「美表情塾」メールマガジンを開けてくださってありがとうございます。
このメルマガでは、セラピストの出会いの中から
○笑顔の効果
○美表情トーク
○それぞれの笑顔ストーリー
などなどを月末に一度だけお届けしています。
今日で3月が終わります。
年度が変わる時って、新鮮なというより不安な気持ちが募りますね。
お元気でしたでしょうか?
私の住む秋田県横手市では、まだ田んぼに雪が残っています。
やっと桜の蕾がふくらみ始め、明るい期待感も持てますが
やっぱりなんとなく、緊張の春です。
=今月の笑顔のストーリー=
2年間、施術を受けてくださっているカフェオーナーの30代女性、K様です。
黒い髪とキリッとした眉から、知的で落ち着いた印象が漂います。
目の下のクマと眉間のシワが気になることと
初めて会った方から目上に見られる、と話してくださいました。
なんでも、50代?、と言われたこともあると笑ってらっしゃいましたが
心中は穏やかではなかったことでしょう。
壁には、お店が紹介された雑誌の写真が飾ってありましたが
う〜ん、確かに30代には見えませんでした、ごめんなさい(汗)
落ち着きというより、貫禄という方がいいような印象でした。
どちらかというと痩せているのに、です。
さらに、お顔に赤味が少なくて、目の下にハリが無いことも要因と思えました。
3年前の交通事故以来、左腕が痺れていていつも冷たいことや
以前の職場の上司が厳しくて、毎日が緊張の連続だったこと
その時のイメージがまだ残っているのだと、低い声で話してくださいました。
初回にもかかわらず、施術を始めると
固くて動かなかったところがフワッと動き始めました。
私「さすがですねぇ、やっぱり30代は反応が早いですねぇ〜」
K様「感覚が戻ってきたし、手が暖かくなってきました」
施術後、口を開けていただくと、抵抗感なくスーっと開きました。
ベース型だったお顔立ちが、卵形になっていました!
緊張して噛み締めていたからなのでしょう。
K様「2・3日したら、また変化しそうな気がします。
自分でやれば痛くなくなりますか?」
お口の中のリリースはかなりの痛みがあって、緩むのにも時間がかかりました。
ですが、この痛みの後に、お口やお顔の何か引っかかっていたものが
なくなったような感覚を体験されたのだと思います。
頬が上がる!と感激して、何度も鏡を見ながら
暖かくなったお顔に触れていらっしゃいました。
セルフケアには、ご自分でしていただくお口の中のリリースと
肩こり解消法などをご説明しました。
その後、2年間に8回の施術を受けてくださいました。
毎回、固い部位や痛みの感じ方が変わってくるので
ご自分で体調や気持ちの変化を思い出して、確認されていました。
気になることは自分で解決したい、その想いが伝わって来るので
毎回、セルフケアの説明も時間をかけていたしました。
お店の評判が広がって様々な取材を受けたり
講師もされるようになったK様は
写真を撮る機会も増えてきました。
写真と一緒にメールが届きました。
『2割のつもりで写ったら、満面の笑顔でした。
どうですか?合格ですか?』
K様は、カメラに向かって2割くらいの頬笑みをしたつもりだったのですね。
それが、満面の笑顔で写っていたのでびっくりした、のだそうです。
写真のK様は、ひまわりのような
真っすぐで明るくてハツラツとして、何より健康そうでした。
軽々と頬が上がるようになっただけではありません。
眉間にはシワらしきものが全くありません!
お肌は透明感とハリで、もっちもち!
30代にしか見えません!
美表情塾では、目指すお顔の動きは
=中顔面(目の下〜上唇の上)がしなやかに動くことが若々しさになる=
とご説明しています。
2年の間に私が施術したのは8回です。
「8回だけ」なのか「8回も」なのかは分かりません。
ですが、合格です!
「そろそろ卒業しますか?」
次回お会いしたら言うつもりです。
実は、K様と2回目にお会いした時のことです。
友人とお店で待ち合わせしていました。
私と目が合っておしゃった言葉が忘れられません。
「腹黒くなさそう」です。
腹黒そうな人に会ったことがありますか?
そんな分かりやすい人ってどんな表情でしたか?
出会いの春、腹黒そうな人にはご用心くださいませ。
今回も読んでくださってありがとうございました。